
うま屋総本家は悪質な競馬予想サイトの傾向があります。
的中の捏造疑惑と、優良であるとの口コミ捏造の疑惑があり、とてもきな臭い競馬予想サイトと言えます。
無料情報は出しているようなので、調査したいとは思いますが、期待値としてはゼロでしょう。
また、競馬コンテンツ事態が無料情報くらいしか無いため、コンテンツに基づく評価が出来ない点が困りますね。
うま屋総本家のサーチ結果
うま屋総本家の特商法表記をサーチ!
特商法に重要な記載の確認です。
この記載に漏れがあれば悪徳競馬予想サイトとして認定します。
業者名 | 株式会社エンタープライズ | |
---|---|---|
運営責任者 | 武石 俊 | |
住所 | 東京都杉並区成田東3-6-7プチ・キミ1号室 | |
連絡先 | support@uma-ya.com | |
TEL | 03-5913-8357 |
同じ住所を使用しているサイトに勝てる競馬などがあります。
引き渡し期間の情報などが不適切ななようです。
うま屋総本家のグーグルアースで検索
グーグルアースで住所検索から建物の確認を行います。
写真がなかった場合は保留します。建物写真があった場合はその内容の確認を行います。
うま屋総本家には一軒家が写っていた!
グーグルアースで「東京都杉並区成田東3-6-7プチ・キミ1号室」をチェックします。

この「プチ・キミ」という建物は、「勝てる競馬」「セカンドライフ(競艇予想サイト)」など複数のサイトで使い回されている住所となっています。
建物は一軒家で、インターホンが2つ、1階と2階に分かれているようで、”木村”という表札が出ています。
号室とあるので、もしかしたらシェアハウスの一つをバーチャルオフィスとして利用している可能性もあります。
会社規模としては不明ですが、複数サイトで使い回されている住所を記載している点はとても怪しいと言えます。
複数のサイトの中に競艇サイトもあり、競馬に集中した予想を行っているとは考えにくいですね。
うま屋総本家に登録してサーチ!
フリーメールで登録できるかチェックします。
うま屋総本家に必要な登録情報はメルアドのみでした。
フリーメールアドレスは使えるようです。
ここは一応問題ないですね。
うま屋総本家の運営実績をサーチ!
実際にどのように運営されているか、メルマガの配信状況や、的中実績、コンテンツ更新状況などをもとにサーチ。
メルマガは1日1~4通と、常識の範囲内の送信数です。
内容は無料情報やキャンペーンの案内、結果速報などがあるようです。
的中実績では数千円から百数万円の実績を出しているようです。
馬券種などの情報がなく、回収率などの情報はわかりません。
ドメインの登録日は2019年07月02日になります。
ドメイン登録後まもなく運営を開始したのであれば運営期間7年のそこそこ長い運営のサイトですね。
不自然なのはドメイン登録日より以前の的中実績が掲載されており、的中実績を捏造している可能性が非常に高いです。

※6月末の的中実績が掲載されていました。
うま屋総本家のコンテンツ

会員専用コンテンツ
「特選情報」
高回収率と高的中率を謳う有料キャンペーン情報で、サイトガイドに載っていたレギュラーの予想プランをまとめて解説した内容になっています。
特選と書かれていますが、レギュラーで販売されている予想プランのことのようです。
生活安定情報
提供数 2鞍分の予想
投資金 1~2万円推奨
払戻金 総額40万円
情報料 3万円
参加枠 先着10名様限定高回収率情報
提供数 2鞍分の予想
投資金 1~2万円推奨
払戻金 総額80万円
情報料 5万円
参加枠 先着10名様限定即日帯封情報
提供数 2鞍分の予想
投資金 1~2万円推奨
払戻金 総額100万円
情報料 7万円
参加枠 先着10名様限定一撃安泰情報
提供数 2鞍分の予想
投資金 1~2万円推奨
払戻金 総額150万円
情報料 10万円
参加枠 先着10名様限定馬券長者情報
提供数 2鞍分の予想
投資金 1~2万円推奨
払戻金 総額300万円
情報料 15万円
参加枠 先着10名様限定
「サイトガイド」
サイトガイドというコンテンツ内で、このサイトの取り扱う競馬予想情報が掲載されています。
無料情報や、ポイント情報に加え、生活安定情報、馬券長者情報など、ランク分けされた有料情報が掲載されています。
サイト内ではそれらの情報についての詳しい内容は掲載されていませんでした。
ただし各情報は銀行振込やクレジットカード決済などで参加できるようです。
検証所感
会員システムは2つのみ。無料予想と有料予想です。
競馬に関する見解や、予想の情報源などの詳しい解説コンテンツはなく、回収率も馬券種もわからない曖昧な的中実績のみとなっており、根拠に乏しい競馬予想サイトとなっています。
7月にできたばかりとのことなので、まだコンテンツなどの用意が間に合っていないものと思われ、また的中実績の日付について、サイト公開日よりも前の物があり、的中実績の捏造が疑われます。
的中実績では馬券種と投資点数が掲載されておらず、とても怪しいと感じますね。
プランの説明にも馬券種などの情報がないため、場合によっては的中率優先の複勝をかわされるなどの事態も予想されます。
うま屋総本家の競馬予想サイトランキング評価ポイント
コンテンツや、運営内容、的中実績を確認しました。
まだ公開されていない内容などを後日調査するので、現段階では暫定評価となります。
評価対象としては上記の内容になります。
的中実績の最初の方に無料情報での的中内容が掲載されておりますが、サイト公開よりも前の日付のため、実際に提供されたのかが不明です。
実際に的中するのかという点でとても不安の残る内容となっています。
評価ポイントは配信される予想情報の的中率・配当額の調査と突撃コラムの更新頻度次第と言ったところでしょうか。
うま屋総本家の予想情報の実力サーチ!
◇無料情報
無料情報は登録時点で、週末に1鞍の予想情報が提供されるようです。
馬券種などは的中実績などでは不明なため、実際に確かめる必要がありそうです。
なので無料情報の予想の実力は評価としては保留中です。分かり次第反映予定。
競馬予想サイトランキングに影響なし。
◆有料情報
有料情報はレギュラープランのみを提供している様子です。
キャンペーンの特別プランのようなものはまだないようです。
的中実績の捏造の可能性があるため、有料プランについてはまだ保留としたいところですね。
ここが問題になってきますね。的中実績の捏造があるのかが評価の分かれ目になってきます。
うま屋総本家の口コミ情報サーチ
サーチした口コミ
常昇社がまた競馬サイト量産してきたようだな。
以前だまされた一つは気を付けた方がいいよ!
人気競馬予想サイト案内サイトより引用
的中実績見る限り、7月14日を最後に無料予想は当たってなさそうだね…
的中率83%は絶対怪しいですよね
実際に登録して8月10・11日に無料予想が公開されてたので購入してみたけど、結果は外れでした。
登録特典の1鞍も不的中で3レース全てダメでした!
人気競馬予想コミュニティサイトより引用
こういうタイプのサイトは口コミを大量に捏造して評判をよく見せるのが常套手段。このサイトを見つけて、このサイト名で検索すると、大量のグループサイトの自作自演の口コミが大量に出てくる。
どれも一貫して「このサイトは本当に当たる」という趣旨の内容を書いてるから、本当にわかりやすい。
とある競馬予想サイト評価サイトより引用
最近はこういうタイプの詐欺系のサイトも馬鹿な競馬ファンを狙ってるから、住所とか会社名とか特商法の内容にまで気を配ってないね。
とくにドメイン登録の日より前に的中実績が上がってるなんていう初歩的すぎるミスをそのままにして魚拓取られるとか、アホの極みとしか。
住所もグーグルアースで表札まで見えてしまう始末。
ここに住んでる木村さんマジでカワイソスwむしろこのサイトの首謀者なのか?w
とある巨大系板競馬スレッドより引用
うま屋総本家の総合評価情報サーチ
競馬予想サイト評価サイトでの評判を総合評価
総合評価としては悪質系の競馬予想サイトの特徴を持っていると感じます。
特に的中実績での捏造疑惑、そして的中実績のずさんな内容の点で怪しいと言わざるを得ないでしょう。
また、悪質なサイトの特徴である「できて間もないのに口コミによる評価が異様に高く、悪評がない」という点で、完璧に当てはまっています。
無料情報を出しているので無料で利用する分には問題ないですが、悪質サイトである可能性が非常に高いので、有料情報には絶対に手を出さないほうが良いでしょう。
コメント欄よりうま屋総本家に関する情報をお待ちしております。予想情報や、的中率の評価報告、評判など当サイトで検証後、各種ランキングに反映していきます。※お寄せくださった情報が必ずしもランキングなどへ反映されないことをご了承下さい。
多数の情報を頂きますと、ランキングも信頼あるものになっていきます。どうぞよろしくお願い致します。