
チェイン(CHAIN)は悪質な競馬予想サイトの傾向があります。
すべて3連単1点での的中という不自然な実績、異常な情報料金、不自然すぎる交流掲示板など、悪徳競馬予想サイトの特徴がかなり見られるため、この評価にしています。
無料情報が出ているため、こちらを検証することで悪徳かどうかは分かるかとは思います。
競馬に関する情報がまったくなく、コンテンツに基づく評価が出来ない点が困りますね。
チェイン(CHAIN)のサーチ結果
チェイン(CHAIN)の特商法表記をサーチ!
特商法に重要な記載の確認です。
この記載に漏れがあれば悪徳競馬予想サイトとして認定します。
業者名 | Chain運営事務局 | |
---|---|---|
運営責任者 | 三橋 貴久 | |
住所 | 東京都港区南青山2-2-15 | |
連絡先 | info@chain-21.com | |
TEL | 03-6869-3892 |
競馬の予想情報の引き渡しに関する説明が一切ありません。
チェイン(CHAIN)のグーグルアースで検索
グーグルアースで住所検索から建物の確認を行います。
写真がなかった場合は保留します。建物写真があった場合はその内容の確認を行います。
チェイン(CHAIN)にはオフィスビルが写っていた!
グーグルアースで「東京都港区南青山2-2-15」をチェックします。

ウィン青山という建物が出てきました。
この建物はバーチャルオフィスが入っており、多数の競馬予想サイトの特商法に基づく表記に見られるビルです。
そのため、会社の実態や規模がつかめずに、あまり良い運営方法とは言えないのが実情です。
バーチャルオフィスに隠れて、本社を隠す手口を行う競馬予想サイトは信用性が低いと言ってもいいでしょう。
チェイン(CHAIN)に登録してサーチ!
フリーメールで登録できるかチェックします。
チェイン(CHAIN)に必要な登録情報はメルアドのみでした。
フリーメールアドレスは使えるようです。
ここは一応問題ないですね。
チェイン(CHAIN)の運営実績をサーチ!
実際にどのように運営されているか、メルマガの配信状況や、的中実績、コンテンツ更新状況などをもとにサーチ。
メルマガは1日2~4通ほどが送られてきて、あまり多くない送信数のように感じます。
内容は無料情報の参加受付やキャンペーンの案内などです。
的中実績では3連単1点の情報で数百万円の的中が並んでおり、事実かどうか非常に怪しい内容となっています。
各馬券師に依頼する形で買い目情報を購入する形になっているようですが、実績にはどの馬券師によるものかは書いてありません。
3連単での回収を主にしているようで、高すぎる獲得額が数多く並んでいます。
ドメインの登録日は2017年06月13日になります。
ドメイン登録後まもなく運営を開始したのであれば運営期間1年半のまだまだ若い運営のサイトですね。
チェイン(CHAIN)のコンテンツ

会員専用コンテンツ
「必見の馬券師」
今週予想情報を提供する馬券師の一覧を見ることが出来ます。
登録した週の配信は下記の馬券師でした。
主席 進藤 一成
【提供日時】 土日 朝8時から
【提供鞍数】 土曜2鞍+日曜2鞍 合計4鞍
【 馬券種 】 3連単10点前後
【推奨金額】 1点1000円~
【目標配当】 合計5,000,000円
【通常価格】 6000PT
【初回割引】 3000PT三席 間渕 隼人
【提供日時】 2月2日(土)2月3日(日) 朝8時から
【提供鞍数】 土曜1鞍+日曜2鞍 合計3鞍
【 馬券種 】 3連単10点前後
【推奨金額】 1点1000円~
【目標配当】 合計2,000,000円
【通常価格】 3000PT
【初回割引】 700PT六席 別所 浩二
【提供日時】 2月2日(土)2月3日(日) 朝8時から
【提供鞍数】 土曜1鞍+日曜1鞍 合計2鞍
【 馬券種 】 3連単20点前後
【推奨金額】 1点1000円~
【目標配当】 合計2,000,000円
【通常価格】 2000PT
【初回割引】 1200PT九席 藤原 冬馬
【提供日時】 2月2日(土)2月3日(日) 朝8時から
【提供鞍数】 土曜1鞍+日曜1鞍 合計2鞍
【 馬券種 】 3連単30点前後
【推奨金額】 1点1000円~
【目標配当】 合計1,000,000円
【通常価格】 800PT
【初回割引】 500PT十席 宝 総一朗
【提供日時】 2月2日(土)2月3日(日) 朝8時から
【提供鞍数】 土曜1鞍+日曜1鞍 合計2鞍
【 馬券種 】 3連単30点前後
【推奨金額】 1点1000円~
【目標配当】 合計500,000円
【通常価格】 500PT
【初回割引】 300PT
「Chainが誇る珠玉の馬券師達」
このサイト専属で予想情報を提供している馬券師のプロフィールなどを見ることが出来ます。
ランク別に1~10位までが在籍しているようです。
それぞれの的中実績とサイトからの紹介、コメントを見ることが出来ます。
的中実績はほぼ全て3連単1点による的中となっています。
主席
進藤 一成
的中・配当共にNO1!幾重にも重なる技の帝王次席
堀上 ひとみ
適性診断で好走馬を逃さない鉄壁の万馬券女王三席
間渕 隼人
ロジカルに答えを導く完璧マシーン。バランスに優れたオリジナル指数四席
辰川 ケイト
手堅く素早く勝利を量産。スマートに築き上げる勝利の塔五席
SHINYA
安定感に優れたダートに見せられた堅実な利益を積み重ねるリアリスト六席
別所 浩二
変わり身一変の古馬を狙い撃ち。亀の甲より年の功より高配当七席
駒田
斥量の重みで勝利をガッチリ固定。ハンデ戦特化のスナイパー八席
大熊 太
ヘヴィー級の一撃配当。変わり身一変で大穴を穿つ九席
藤原 冬馬
新進気鋭の西からの刺客。西高東低が勝利を導くカギ十席
宝 総一朗 調教タイムから実力を看破。バランスよく勝利をるか無数字のプロ
「会員様の交流掲示板」
会員同士が交流することの出来る掲示板です。
有料ポイントの購入者のみが書き込める仕様になっています。
「スペシャル会員権」
「通常提供情報ではもう物足りない」
「ワンランク上の収入を目指したい」
「飽くなき向上心を持つ会員様にのみ許された権利」
という触れ込みですが、詳細は問い合わせる必要があるようです。
「無料情報」
無料情報は金曜の夕方頃から募集が始まり、参加することで土日に見れるようになるようです。
提供される馬券種は主に馬連とのこと。
検証所感
各馬券師は詳細な説明が掲載してありますが、どうしても的中実績の不自然な内容に目が言ってしまいますね。
すべての的中実績が3連単1点での的中として掲載されており、この内容が事実であれば、馬券師ごとにランクを付ける必要はないはずです。
また、会員同士の交流掲示板も、レースに関する内容はなく、サイトの馬券師に関する話題ばかりで、競馬を楽しむ雰囲気はありません。
競馬の予想と言う割に不自然な箇所が多いというのが正直な感想ですね。
チェイン(CHAIN)の競馬予想サイトランキング評価ポイント
コンテンツや、運営内容、的中実績を確認しました。
まだ公開されていない内容などを後日調査するので、現段階では暫定評価となります。
評価対象としては上記の内容になります。
3連単1点での実績が多数あるため、無料情報でも馬連1点などの内容が出ることを期待しています。
むしろそうでなくては的中実績とのつじつまが合わないでしょう。
的中実績が捏造でなければ馬連1点で高配当的中となることが出来るはずです。
評価ポイントは配信される予想情報の的中率・配当額の調査次第と言ったところでしょうか。
チェイン(CHAIN)の予想情報の実力サーチ!
◇無料情報
無料情報は登録時点で、週末に1日1鞍、馬連の予想情報が提供されるようです。
予め参加しておく必要があるようなので毎週参加を忘れないようにしたいと思います。
なので無料情報の予想の実力は評価としては保留中です。分かり次第反映予定。
競馬予想サイトランキングに影響なし。
◆有料情報
有料情報は安いものでも3万円というかなり高い設定の情報料となっています。
主席ともなると軽く30万円という異常な値段設定となっています。
ここが問題になってきますね。的中実績が捏造かどうかが評価の分かれ目になってきます。
チェイン(CHAIN)の口コミ情報サーチ
サーチした口コミ
ランダム方式で無料予想って、これ空売りする為にランダムとか言ってんだろ。調べられるのを恐れ過ぎな。
こう言う少しでも実力が見え透いてしまうコンテンツで捏造かまそうとするのはできるだけままならない実力を隠そうとするやばい証拠。
だってこう言えば貰ってないのはランダムでもらえてなかったって言い訳になるし、そんでもって当たった。っていくらでも言えるからね。どうよ?
そうだと思うべ?
それによ、こういう予想家をスカウトして情報提供してるように見せるサイト、嘘だろ。
そんな予想家も存在しているのか証拠ないべ?怪しいなって感じてしょうがない。
みんなイラストだし、名前を聞いたことある人が1人もいない。
詐欺ではないが嘘だよ絶対。手っ取り早く金を巻き上げるために作られたサイトだべさ。
まぎらわしいこういうわるいサイトに騙されたらあかんべ。
人気競馬予想サイト案内サイトより引用
稼いでほしいって言うわりに、べらぼうに高い情報料金に設定してくれてますよね。たかがしれた予想にこんなおかしく設定された値段を支払うと思ってるんでしょうか?小遣い少ないんですよこっちは。
本当に稼いでほしいと思うなら、もっと情報料金安くしてくれないと。無料で当たって素晴らしいから有料買うって感じでしょう。胡散臭くてやすく無いとか、騙してないっていいはる方が難しい。こういうサイト最近おおいし、詐欺臭いよね。
っていうかその前に的中してくれないと。堅い安いレースしか当たらないからもっと大きいレース当てろと言ってるけど当らない。3回目からは言いづらいよね、強制退会食らいそうだし。稼げる前に消されるとか筋が違うですよね、でもそういう悪い奴らたくさん見てきましたから。
人気競馬予想コミュニティサイトより引用
掲示板には外れ報告とか一切無いんだけど、不的中した会員ってさ、書き込みとかしねーのか?大して深くもないコメント見させられて嬉しくなるとでも思ってのか?サクラがわからないとでも思ってんのか?有料だからこのサイト運営に遠慮せざるを得ないとか?強制退会とかの痛い目に合わされるから?
いやマジでふとい当たりもなしにようそんなクソコメント続けるよな?どう見ても書き込んでるやつはサクラを含めてるかサクラ以外にいない気がする。もしくは当たったやつだけを選んで書き込めるようにしてるとか?いやマジで話がおかしい。うさんいだよまじで。俺だったらそっこー書くけど、無視されてる系?って、考えてみ?
普通にありえねーだろ、こんなの掲示板でもなんでもねーってばよ。サクラ評価サイトのせいで幅広く本物の口コミが乏しく箚せられてるのがマジで無さすぎるわ。
誰か詳しいやつの真実情報がほしいよな全く。
とある競馬予想サイト評価サイトより引用
このサイトの掲示板システムのページは面白いですね。競馬に強いと全く思えないようなアホたちが長いこと浅いコメントを書き込んでますよね。これでうまいサクラだと思ってんでしょうか?今週は大熊の人気が凄いようですね。皆が競馬に興味深くなる重賞だからでしょうか?
チェインからのメールも、掲示板も、口コミサイトでも盛り上がっている様子が見れたので即完売だろうと思ったら、完売していたのは<大熊>ではなくナンバー1の<進藤>の方みたいですね。はて?大熊の定員って何名までなのだろう?っていうか遅いですよね、無料会員の募集開始。
とある巨大系板競馬スレッドより引用
チェイン(CHAIN)の総合評価情報サーチ
競馬予想サイト評価サイトでの評判を総合評価
総合評価としては悪質系の競馬予想サイトの特徴を持っていると感じます。
的中実績の捏造、異常な情報料金、不自然な掲示板のどれもがすごく疑い深い内容になっています。
悪徳な手口の特徴が随所に見られる予想サイトなので、慎重な調査が必要になりそうです。
登録してもまだ有料情報には手を出さないほうがいいでしょう。
コメント欄よりチェイン(CHAIN)に関する情報をお待ちしております。予想情報や、的中率の評価報告、評判など当サイトで検証後、各種ランキングに反映していきます。※お寄せくださった情報が必ずしもランキングなどへ反映されないことをご了承下さい。
多数の情報を頂きますと、ランキングも信頼あるものになっていきます。どうぞよろしくお願い致します。