
SYNDICATE(シンジケート)は優良な競馬予想サイトの傾向があります。
無料コンテンツ、有料コンテンツ、共に会員が利用しやすい工夫がされており、その水準も高いと感じます。
実力の評価で変わってきますが、暫定で優良な競馬予想サイトとしていいかと考えています。
無料ポイントプレゼント期間中に登録しておくのも手ですね。
SYNDICATE(シンジケート)のサーチ結果
SYNDICATE(シンジケート)の特商法表記をサーチ!
特商法に重要な記載の確認です。
この記載に漏れがあれば悪徳競馬予想サイトとして認定します。
業者名 | ワールド株式会社 | |
---|---|---|
運営責任者 | 近藤 進 | |
住所 | 東京都港区六本木四丁目3番11号 六本木ユニハウス223号 | |
連絡先 | info@syndicate.tokyo | |
TEL | 050-3786-3545 |
有料情報のポイント料金を概ねの形で表記しています。また、無料コンテンツが0円で有ることを明記しており、親切と言えます。
SYNDICATE(シンジケート)のグーグルアースで検索
グーグルアースで住所検索から建物の確認を行います。
写真がなかった場合は保留します。建物写真があった場合はその内容の確認を行います。
SYNDICATE(シンジケート)にはマンションが写っていた!
グーグルアースで「東京都港区六本木四丁目3番11号 六本木ユニハウス223号」をチェックします。

住所にはワンルームのユニットバス付きのマンションが移っていました。
規模としてはそんなに大きいものではない会社のようです。
母体がそこまで大きくない会社であれば、厚い期待はそこまで出来無さそうな雰囲気です。
ただ、情報源を厳選して、会社設備にはそこまでお金おかけていないとなると、また違ってきます。
情報源とともに厩舎に直接情報収集に行くとの内容がありましたので、オフィスワークより、外に出ることのほうが多いのかもしれません。
SYNDICATE(シンジケート)に登録してサーチ!
フリーメールで登録できるかチェックします。
SYNDICATE(シンジケート)に必要な登録情報はメルアドのみでした。
フリーメールアドレスは使えるようです。
ここは問題ないですね。
SYNDICATE(シンジケート)の運営実績をサーチ!
実際にどのように運営されているか、メルマガの配信状況や、的中実績、コンテンツ更新状況などをもとにサーチ。
メルマガでは無料情報の配信などのお知らせや、キャンペーンの案内などが送られて来ます。
メールの量は1日多くて4通など、比較的に多い量のメール配信です。
買い目情報は早い時間帯に届くなど、運営は精力的に行われている印象ですね。
掲げている的中実績では3連単を中心に、3連複、馬単などの実績が掲載されています。
対象レース、回収額、倍率、プラン名が入っており、検証できる環境が揃っていると思えます。
回収額は現実的なものが並んでいます。あまりにも高い的中実績を載せていない点、実際に的中している雰囲気があります。要検証です。
ドメインの登録日は2015年08月07日になります。
ドメイン登録後まもなく運営を開始したのであれば運営期間2年ちょっとのそこそこ長い運営のサイトですね。
SYNDICATE(シンジケート)のコンテンツ

会員専用コンテンツ
「ベーシックプラン」
「ビギナー」初心者限定コンテンツ
初回90pt(通常160pt)
「スタンダード土曜・日曜プラン」投資競馬のより高みをお目指し頂きます
初回220pt(通常320pt)
「デラックス」計画的に資産を増やす完全なる投資競馬
初回350pt(通常450pt)
「ラグジュアリー」集約された情報に競馬の見方が変わる完全なる投資競馬
初回550pt(通常700pt)
「クラブルーム(特集情報)」
「ローカル」地方競馬を照準にした特殊専門
250pt
「ダブル」馬連に照準を合わせたお試しかつ最も安定配当の特殊プラン
70pt
「トリプル」3連複に照準を合わせた安定特殊プラン
初回100pt(通常150pt)
「ダークホース」高額配当を狙う鉄板穴馬選定プラン
450pt
「スイート」社外情報筋・弊社専属情報筋で組まれたシンジケート最上級情報
初回650pt(通常700pt)
「無料コンテンツ」
「鉄板&穴馬ジャーナル」木曜更新・メルマガ配信中
「田端正照SPECIALFEATURE」不定期更新・メルマガ参照
有料プランはキャンペーンの他、レギュラーのプランを提供しています。初回割引もあるのが嬉しいところ。
初回登録で50pt貰えるので、そこから2000円程度プラスすることでプランに参加できる料金設定は好感が持てます。
また、他の競馬予想サイトと異なり、地方競馬もカバーしている点、競馬の情報筋にバリエーションが有ることが伺われます。
無料情報のコラムコンテンツも詳しいレース見解が載っており、競馬を楽しめるという点では評価できます。
SYNDICATE(シンジケート)の競馬予想サイトランキング評価ポイント
コンテンツや、運営内容、的中実績を確認しました。
まだ公開されていない内容などを後日調査するので、現段階では暫定評価となります。
「鉄板&穴馬ジャーナル」
「田端正照SPECIALFEATURE」
評価対象としては上記の内容になります。
登録時点では確認できませんでしたが、口コミでは無料の買い目情報があるとのことでしたので、こちらの的中率や配当額をメインに評価したいと思います。
また、コラムの詳しいレース見解も、検証の対象としては優秀な内容ですので、こちらも評価対象とします。
口コミでは生々しいメールのやり取りなどが掲載されているとのことで、こちらも検証に使いたいと思います。
評価ポイントは無料買い目情報の的中・配当額レベル、レース見解の正確さと言ったところでしょうか。
SYNDICATE(シンジケート)の予想情報の実力サーチ!
◇無料情報
無料情報は登録時点で、週末の中央競馬で1日1鞍程度の配信が有るようです。
無料の買い目情報はメルマガでの案内があるようなので、そちらで配信状況のチェックなどをしたいと思います。
とりあえず無料情報の予想の実力は評価としては保留中です。分かり次第反映予定。
競馬予想サイトランキングに影響なし。
◆有料情報
有料情報は安いもので70pt(7000円分)のものがあり、初回登録時のポイントと合わせるとリーズナブルに利用ができそうです。
馬連や、3連複などの馬券種も選ぶことができ、有料情報としては選びやすくなっています。
的中実績が実際にあたっているのかどうかが評価の分かれ目になってきます。
SYNDICATE(シンジケート)の口コミ情報サーチ
サーチした口コミ
先週の東西重賞ダブルで的中したのはさすがの一言。
特にマーメイドは配当もついたし、快勝でしたね。最高でした。
先週大勝したので今週も期待だけど、2週連続大勝ってのも難しいだろうから
今週はボチボチプラスになればいいかな。と余裕を見せてみるw
人気競馬予想サイト案内サイトより引用
新しいサイトがあるって言うので登録して見ました。無料ポイントくれて、2000円の少ない情報料だけで馬連当たりました。ありがたいです。コラムなんかは細かいこと書いてますけどあまり良くわからないのでスルーしてますw調べたら面白いんでしょうけど・・・とりあえず私には買い目の情報だけが有り難いですw
競馬コミュニティより引用
興味深いのは地方競馬もやってるところだねぇ。知る限りだと地方競馬やってるとこは数少ないよ。重賞には地方の競走馬が出てくることも結構あるから。つまらない予想サイトは地方の競走馬には目もくれなかったりするし、使いにくい。このサイトにはその点で悪い印象はないね。地方の追い切り情報は仕入れめんどくさいからなぁ…
とある競馬ファンSNSより引用
情報料70ポイントって書いてあったから買ってみた。買い目情報にしては安いよね。届いた情報で馬連いただきました。馬連でも配当額は薄くなかったよ。危ない馬を抑えとく、とかもしないから回収率も良い。切るべき馬を的確に当てるからかな?この情報料でこのレベルの当たりはいい。推奨できるよ。
とある競馬予想サイト評価サイトより引用
SYNDICATE(シンジケート)の総合評価情報サーチ
競馬予想サイト評価サイトでの評判を総合評価
総合評価としては優良な競馬予想サイトの特徴を持っていると感じます。
幅の広い料金設定や、馬券種で選べるプランなど、会員にとって選びやすい内容となっている点が評価できます。
また、初回割引や、初回登録時のポイントプレゼントなど、サイトを利用しやすい環境が整っているのも評価できる内容です。
無料情報や、有料情報の実力によりますが、現段階で、優良な競馬予想サイトとして評価します。
コメント欄よりSYNDICATE(シンジケート)に関する情報をお待ちしております。予想情報や、的中率の評価報告、評判など当サイトで検証後、各種ランキングに反映していきます。※お寄せくださった情報が必ずしもランキングなどへ反映されないことをご了承下さい。
多数の情報を頂きますと、ランキングも信頼あるものになっていきます。どうぞよろしくお願い致します。