
ホールインワンは悪質な競馬予想サイトの傾向があります。
量産型の競馬予想サイトで、作りが簡単で、更に人物もテキトー、運営責任者も居ないというのが特徴です。
特商法に関する記載をしていない時点で非常に悪質であることが明らかですが、サクラの口コミを使った誘導が見られ、また、同型のサイトが多数ある点で悪質と言えます。
この手の典型的な悪質サイトにはだまされないようにして下さい。
ホールインワンのサーチ結果
ホールインワンの特商法表記をサーチ!
特商法に重要な記載の確認です。
この記載に漏れがあれば悪徳競馬予想サイトとして認定します。
業者名 | 株式会社アオイ | |
---|---|---|
運営責任者 | 有効な情報なし | |
住所 | 東京都中野区本町4-44-13 2F-4 | |
連絡先 | dontokoi@hio-hino.com | |
TEL | 0120-604-806 |
特商法の基づく表示に必要な運営責任者の情報がありません。
ホールインワンのグーグルアースで検索
グーグルアースで住所検索から建物の確認を行います。
写真がなかった場合は保留します。建物写真があった場合はその内容の確認を行います。
ホールインワンにはレンタルオフィスが写っていた!
グーグルアースで「東京都中野区本町4-44-13 2F-4」をチェックします。

出てきたのはレンタルオフィスの住所です。
一人用のセースで、月額3万円レベルの、非常に規模の小さい場所が登録されています。
会社規模としてはかなり小さいか、特商法の記載不備もあるため、悪徳な競馬情報会社の可能性が高そうです。
それとも個人の競馬予想能力に頼り切った内容の競馬予想サイトなんでしょうか。
ホールインワンに登録してサーチ!
フリーメールで登録できるかチェックします。
ホールインワンに必要な登録情報はメルアドのみでした。
フリーメールアドレスは使えるようです。
ここは一応問題ないですね。
ホールインワンの運営実績をサーチ!
実際にどのように運営されているか、メルマガの配信状況や、的中実績、コンテンツ更新状況などをもとにサーチ。
メルマガは1日2~3通と、常識的な送信数ではあります。
内容はほぼ完全にキャンペーンの案内と的中速報がほとんどのようです。
的中実績では3連単で的中、25万円の配当額を当てたという内容がありますが、詳細は不明です。
メインページでは穴馬などの紹介をやっているようですが、1レースで穴馬6頭など、穴馬と言える選び方なのかが怪しいですね。
ドメインの登録日は2018年09月10日になります。
ドメイン登録後まもなく運営を開始したのであれば運営期間10ヶ月のまだまだ若い運営のサイトですね。
ホールインワンのコンテンツ

会員専用コンテンツ
「ウイングホース」
このサイトの有料情報です。
3連単などで的中実績があるようで、最低2ヶ月から案内があるとのこと。
銀行振込の場合の入金先はジャパンネット銀行の法人口座でした。
2ヶ月コース → 16日間提供
4ヶ月コース → 32日間提供
6ヶ月コース → 48日間提供
2ヶ月コース 50,000円 → 27,800円 (税込)
4ヶ月コース 90,000円 → 47,800円 (税込)
6ヶ月コース 135,000円 → 67,800円 (税込)
「厳選ホールインワン穴馬」
メインレースを主な対象に、穴馬を6頭「ちょいウマ」「激ウマ」「極ウマ」でランク分けして紹介しているようです。
6頭中1頭が馬券に絡むか絡まなかのレベルの的中率です。
「オススメ穴馬ガチャ」
近日公開予定と書かれた有力穴馬の予想を持たえるコンテンツのようです。
当たり外れのあるくじ方式になっている様子です。
「ヒノカズブログ」
「競馬に革命お昼はカレー」土台したブログのようですが、近日公開予定のままになっています。
検証所感
会員システムは2つのみ。無料予想と有料予想です。
有料予想は月額制になっており、最低2ヶ月16日間分の予想を購入する必要があるようです。
料金としては割安かも知れませんが、サイトの更新状況を見るに、あまり期待できそうにありません。
無料予想は穴馬の提供となっていますが、16頭中6頭という選択で、そのうち1頭が馬券県内に入るか入らないかレベルの予想です。
無料情報の懸賞をしてみたいとは思いますが、有料情報についてはあまり期待しないほうが良さそうです。
3連単や馬単での予想が主のようです。
ホールインワンの競馬予想サイトランキング評価ポイント
コンテンツや、運営内容、的中実績を確認しました。
まだ公開されていない内容などを後日調査するので、現段階では暫定評価となります。
評価対象としては上記の内容になります。
穴馬と称して6頭をランク別に紹介する形をとっていますが、実績が乏しく、6頭中1頭が馬券に入るか否か程度です。
正直言って予想のレベルとしては微妙なのでまだ様子見したいと思います。
評価ポイントは配信される予想情報の的中率・配当額の調査と今後配信予定のブログ?の更新内容次第と言ったところでしょうか。
ホールインワンの予想情報の実力サーチ!
◇無料情報
無料情報は登録時点で、週末に1日1鞍メインレースの穴馬予想情報が提供されるようです。
とりあえず無料情報の予想の実力は評価としては保留中です。分かり次第反映予定。
競馬予想サイトランキングに影響なし。
◆有料情報
有料情報は月額制で参加可能とのこと。
金額としては16日間分の予想にしては安いと感じます。
ただし、予想の質次第ではタダの詐欺予想になる可能性も非常に高いと思います。
ここが問題になってきますね。無料情報とどのくらいの差のある予想なのかが評価の分かれ目になってきます。
ホールインワンの口コミ情報サーチ
サーチした口コミ
一回あたったから稼げるかな??って思ったら爆死。
しかも唯一的中したのはガチガチの買い目。
話になりません。
人気競馬予想サイト案内サイトより引用
このサイト使って2ヶ月だけど、的中は1度もなし。先週を最後にもうやめました。 利用悩んでる人いたらやめた方がいいです。
人気競馬予想コミュニティサイトより引用
このホールインワンという競馬予想サイトは、穴馬5~6頭を選び1着を決めて3連単の流し、こんな馬券の買い方が当たると思えません。マジで的中しません。
荒れたレースになったとしても~この予想サイトの情報で的中させる事の確率がいかに低いか、少し考えれば誰でも解る事だ。それにして、毎日穴馬を紹介されては、自分の感覚もおかしくなる。
とある競馬予想サイト評価サイトより引用
酷いサクラサイトで詐欺口コミだらけになってるね。この系列の予想サイトは特徴が全部一緒だからすぐに分かるよ。変な名前の人物大量に作って予想サイトで詐欺まくってるわ。初見殺しで狙ってるんだろうけど、サイトが全部一緒すぎて笑える。騙されるやつも多く居るんだろうな。こういうビジネスさせてるアオイってどんな会社だよ全く。
とある巨大系板競馬スレッドより引用
ホールインワンの総合評価情報サーチ
競馬予想サイト評価サイトでの評判を総合評価
総合評価としては悪質系の競馬予想サイトの特徴を持っていると感じます。
この手のサイトは量産されており、良い口コミを出させるサクラの評価サイトと共に運用されているのが特徴です。
特定のサイトだけで口コミが大量に良いとしているため、非常にわかりやすいですね。
この手のわかりやすい悪質サイトは有料情報での評価は考えたくないというのが本音です。
コメント欄よりホールインワンに関する情報をお待ちしております。予想情報や、的中率の評価報告、評判など当サイトで検証後、各種ランキングに反映していきます。※お寄せくださった情報が必ずしもランキングなどへ反映されないことをご了承下さい。
多数の情報を頂きますと、ランキングも信頼あるものになっていきます。どうぞよろしくお願い致します。